初対面の女性との会話|東京結婚相談所
2022/02/14
初対面の女性との話し方|男性編
初めて会った女性と話しをする
婚活をしていれば、初対面の女性と会話をする機会は沢山あると思います。
その時に何を話をすればよいかわからないという男性が居るようですが・・・
どうしてそうなるのでしょうか??
女性と話をしなくては婚活は上手くいきません。
女性と上手く話すレッスンは「キャバクラ」と若いころに先輩に教えてもらいました。
キャバクラには沢山の学びがあるとか・・・
納得できる部分もあるのですがお金も沢山必要なのであまりオススメはしません。
初対面の女性と話をする際に一番重要な事は「楽しく話す事」だと思います
婚活だから、結婚を意識して、などを初めから考えていたらダメでしょうね。
初対面の女性に「結婚後は私の実家のある〇〇県に住むことなりますが・・・」なんて話を切り出されたら引きますよね(笑)
だって初対面ですよ!!
大事な事は先に話をする「真面目な男性」という事は伝わるかもしれませんが、伝わったところで相手に興味を持ってもらう事はできませんね。
婚活だろうと普通の会話だろうと初対面の女性と話をする際の基本は「天気の話」これが基本です。
「初めましてこんにちは」
「今日、とっても寒かったですね」
「寒いのは苦手ですか?」
「苦手ですよね。夏の方が好きとか?」
「あ、熱いのもの苦手(笑)」
この会話って誰とでも成立する共通の話題なんですよ。
しかも、女性って大体「寒いの嫌い」「熱すぎるの無理」って答えるんです。
しかも、こんな質問あまり真面目に答えた事もないから「答えの矛盾」で笑えるんですよ。
こんな単純な話題で笑顔が生まれれば最高ですよね。
上手くすれば女性から〇〇さんはどっちが好きですか?
って聞き返してもらえるから、そんな時は「私は、高校野球児だったから夏は好きなんです」
とか、なんとなく聞かれても居ない話題も織り交ぜて回答すると次の会話のきっかけになりますよね(笑)
まぁこんな感じで会話を盛り上げていかなくては「結婚」なんて程遠いですよね。
結婚するって毎日同じ人に会うって事ですよ!
会話していて苦痛と感じる相手と結婚すると思いますか?
会話って雰囲気なんですよ
相手を笑顔にさせる会話が重要なんです。
芸人みたいに「ワハハ」って笑わせる事ではなくて「クスッ」って笑わせるくらいの会話が婚活では重要です。
この人となら何時間でも話しができる
一緒にいて楽
何でも相談できる
こんな風に打ち解けたら「実は相談があってね・・・」って結婚についての真面目な話をするれば良いんじゃないかな?
会話って簡単そうで考えると難しいですよね。
東京都内に住んでいるなら一回は無料相談に来てくださいね
軽く結婚の雑談でもしましょう。
結婚相談所に入ったら絶対結婚できる訳でもありませんしね。
まずはお気軽にお問合せ下さい
東京の結婚相談所「結婚の窓口」です。